経年劣化した玄関ドアを木目調に一新!機能性・防犯性・デザイン性が大幅アップしたリフォーム

建築概要

施工内容:玄関ドア取り換え
メーカー:リクシル リシェント玄関ドア3
費用:30万円代
補助金:適用なし
枠色:クリエモカ色
その他:親子ドア ランマ無/断熱k4仕様/G12型/手動錠

名古屋市緑区にお住まいのお客様より、玄関ドアのリフォームのご依頼をいただきました。

ご相談のきっかけは、「長年使ってきた玄関ドアの劣化が気になる」とのこと。具体的には、表面の擦れ汚れや、素材のくすみなどが目立つようになり、ドアの開閉時に下枠と接触して擦れる症状もあり、日々のちょっとしたストレスの積み重ねも交換のきっかけとなりました。

今回新たにお選びいただいたのは、木目調の玄関ドア。アルミ色から一新したことで、外観がぐっとあたたかみのある雰囲気に変わり、ご自宅の外壁とも見事に調和しました。

木目調のデザインは、「ナチュラルで高級感がある」と定評があるリクシルリシェント玄関ドア。

もちろん、見た目だけでなく機能性も大幅に向上
ドアと枠の調整により、開閉時の擦れも解消され、ストレスなくスムーズな開閉が可能に。さらに、断熱性・気密性・防犯性など、現代の高性能な玄関ドアとしての機能も備えており、これからの暮らしをより安心・快適にしてくれます。

「見た目がきれいになっただけでなく、ドアの開閉もスムーズで感動しています!防犯性も上がったので安心です。」
S様

玄関ドアは、毎日使う場所であり、住まいの印象を大きく左右する重要なパーツです。
「古くなってきたな…」「閉まりが悪い」「寒い・暑いが気になる」など、少しでも気になることがありましたら、それはリフォームのサインかもしれません。

ドア・マド未来計画では、お客様の暮らしに寄り添った最適なご提案を心がけています。
「まだ使えるかも…」と我慢するのではなく、快適な玄関空間を手に入れてみませんか?

PAGE TOP